タートルの甲羅:伊豆大仁・城山奮闘記

伊豆大仁♨️城山⛰近郊をメインに、たまには小川山や城ヶ崎で、クライミングをしていた時の忘却録

MENU

伊豆城山・南壁でハートルート (5.10d) 敗退

jo-yamananpeki 2008Jun14 6

既に梅雨入りはしていますが天気予報は、晴れ・予想最高気温30℃。これは行くしかない!と言うことで、城山南壁にクライミングに行ってきました。

登山口から南壁へのアプローチは湿っており、且つ、石には苔も生えているために、滑り・転びそうになりながら?岩場に向かいました。実際の岩場での天気は、晴れ時々曇り、風もそれなりにあり、なかなか過ごしやすいコンディッションでした。

本日の南壁は我々の他、1パーティー・5人のクライマーだけでした。さすがに、城山南壁シーズンの終わりを感じました。 城山・西壁側の西南カンテ付近で落石?がありました。西壁方面は相変わらず注意が必要です。

jo-yamananpeki 2008Jun14 2

南壁・アナザスッテプ(5.9) (リードでTO)

朝1本目にしてはスムーズ。核心部は、左手で奥のガバを直接取りにいき、パワーで登った感じ。

フルハムロード(5.10b) TR

最近はいつもシミだしがある、オアシステラス下部のルート。今回も午前中はシミだしがありましたが、午後からは終了点付近以外は問題なし。ヌンチャク等の回収のためにTRでTO。 

jo-yamananpeki 2008Jun14 7

南壁・フレンチフェイス・ハートルート (5.10d) 敗退

0便目 TRをセッティングするために、スクールゾーン(5.10c)の右斜上を3ピン目まで登り、テラスに上がる。2回目のためかスムーズ。

1便目 TR:下部のハング越えは相変わらずデッド&デッドでホールドを押さえる。核心部では右手で小ハングをピンチで押さえるところがうまくいかずにテンション。やはり難し~い。体勢を立て直し、なんとか右足を3ピン目の左側のポケットにねじ込む。ここのムーブがポイントか!

jo-yamananpeki 2008Jun14 5

2便目 TR:核心部でのムーブは固まる。しかし、小ハングを越えるとき、右足の置く位置を間違え、テンション。

3便目 TR:全体的にムーブが固まり、下部のハング越え&上部核心部共にスムーズ。

4便目 リード・敗退:下部のハング越えは、クリップ左側から登り、左腕を突っ張り、1ピン目にクリップ。次に右足を大きく右側に開く。ハング越えは、右手・左手の順番でデット気味にホールド押さえ、左足を上げる。慌てることなくスムーズにハングを越えられた。3ピン目までは問題なし。いよいよ核心部。3ピン目の左側にある甘めのポケットで耐え、右足を上げ、右手で小ハングを掴み直し、左手でガバを取りに行く。次に左足を大きく開き、右手は小ハング沿いに徐々に右斜上させる。体勢が安定したら右足を3ピン目の左側のポケットにねじ込・!え・・!ねじ込めない・・・!敗退。 出直してきます。