タートルの甲羅:伊豆大仁・城山奮闘記

伊豆大仁♨️城山⛰近郊をメインに、たまには小川山や城ヶ崎で、クライミングをしていた時の忘却録

MENU

2009年最後の小川山クライミング

ogawayama 2009Nov1 5

明け方こそチラッと雲があったが、朝から快晴。昨晩は晴れていたにもかかわらず、冷え込みもほとんど無かった。これなら2年ぶりに川も渡れるかなぁ。朝からガッツリとご飯を頂いて、いざ出陣。屋根岩方面は陽が既に差し始めていた。

渡渉失敗経験者なので、もちろん浅瀬を探し、川の中を歩く戦法です。当然この季節は、足の指の感覚が無くなるぐらい冷たい水温ですが関係有りません。歯を喰いしばりながら対岸へ到着できたときは、今回の小川山での最大の目的が達成され感動~ ヽ(^◇^*)/ (←大袈裟スギ)

その後意気揚々と坂を登るも途中で道に迷い、現在地が把握できなくなってしまった。ヤバーぃ。ふと目の前の岩を見上げると、突然小川山ストーリーが現れた。たどり着いたところは、どーやら父岩のようです。と言う事で、もちろんトライしました。

父岩

小川山ストーリー(5.9) mリードでTO

この季節(11月)、さすがに朝からストーリーを登りにくる人は居ない様だ。いくら暖かいと言っても11月だもんなぁ。初めて小川山に来たときに触って以来のトライ。エ~!長すぎるョ~。足の感覚麻痺により敢え無くテンション。気合が足りませんでした (/□≦、)エーン!!

ogawayama 2009Nov1 6

タジヤンII (5.10a) mリードでTO

今回が初めてのトライ。こちらの岩面も日陰&誰も居ませ~ん。1ピン目クリック後のスラブで動けず、早くもテンション。足を入れ替えるんだぁ。上部は比較的登りやすいが、風もありビビル。でもこのルート面白いなぁ。mOSできずに残念。このルートもストーリー同様に長いルート。60mザイルが必要です。 父岩で打ちのめされたので、おばさん岩に移動。こちらも父岩に負けず劣らず、日陰状態。夏は涼しいのかも?一部の岩からは染み出しがあった。

おばさん岩

天空の戦い(5.10a) mリードでTO

このルートも初トライ。見るからに出だし被ってるパワー系ルート。ホールドは豊富か?離陸から2ピン目までは力でねじ伏せたが、3ピン目クリップ手前で足を滑らせて不意落ち ガ━(= ̄□ ̄=)━ン!! その後もホールドの角度が悪くパワー全開。最後も偽ホールドに騙され、終了点へのクリップ体勢は際どかった。

失意のまま今度は母岩に移動。こちらは陽射しがあり、暖かかった。それでも、抱きしめたい(5.11c)周辺は染み出しがあり、苔々。既にヨレヨレですが、もちろんトライしますよ~。

ogawayama 2009Nov1 7母岩

パンピー(5.10b) リードでTO

今回が初トライ。離陸直後は細かいが、それほど問題なし。中間部はルートファインディングを間違わないように。上部核心部は思いっきりが必要だったが、なよって、テンション。まだまだ弱いなぁ ( ´△`)アァ-

14時30分ごろには岩場を撤退。突然怪しげな雲が現れ、テントを撤収し終わったころに雨が降ってきた。一応、天気予報は当たったという事かなぁ?結局今回の小川山遠征は成果なし (ノ_・、)シクシク まだまだですなぁ。次回こそ、小川山に来られるチャンスがあればがんばりま~す。

活動記録:WACM(Sさん)・Mino・Tortoise、ロープを掛けたルート:セレクション(4ピッチ)・南稜下部(5ピッチ目のみ 5.9)・DDT(5.11a)・PTA(5.11b)・小川山ストーリー(5.9)・タジヤンII(5.10a)・天空の戦い(5.10a)・パンピー(5.10b)、今回の小川山クライミングではSさんに大変お世話になりました。有難うございました。また宜しくお願いします。これで漸く屋根岩周辺・西股沢対岸周辺・八幡沢周辺(スラブ状岸壁&左岸スラブ)の位置関係が把握できたかなぁ。