タートルの甲羅:伊豆大仁・城山奮闘記

伊豆大仁♨️城山⛰近郊をメインに、たまには小川山や城ヶ崎で、クライミングをしていた時の忘却録

MENU

雪を踏みしめて、伊豆城山・ワイルドボア de クライミング

wild Boar Gorge 2011Feb13 1

ここは何処のクライミングゲレンデなんだろう(゚ー゚*?

昨年末から、少なくとも、週末は厳しい寒波が押し寄せていますが、ほとんど雨は降っていませんでした。週末の雨の記憶と言えば、2011.1.9まで遡る事になるのかな (゚ペ)?しかしながらその恵みの雨が、よりにもよってこの3連休にやってくるとは、タイミング悪すぎです ( ̄ε ̄;|||

連休初日の建国記念の日(金曜日)は朝から冷たい雨が降っていました。時間帯によっては(ぼたん)状態でとても寒かったです (ノ_・。) 翌日の土曜日も雨は止む気配もなく、しとしとと降り続いていました (ノ_-。) 土曜日も、一日中、寒かったですね (´_`。)

“今週末のクライミングはムリかもなぁ”と思っていましたが、日曜日の朝は雲一つ無い快晴でした。でも道路が凍結するぐらい、寒~い朝でした。

天気予報を見る限り、一日中、快晴予報だったので、伊豆大仁・城山に向かってみることにしました。前回の経験を踏まえて(2011.1.9)、現地にお昼前到着予定の、まったりスタートです。

wild Boar Gorge 2011Feb13 2

周りの山々はここが伊豆だとは思えないほど、真っ白でした。富士山は頂上からすそのまで真っ白、愛鷹山・箱根方面・天城山方面も雪に覆われていました。でも、城山は問題ないだろうと根拠のない自信で先を急ぎました。

 

で、峠広場駐車場は ( ̄□ ̄;) こんな感じ。え、どれぐらい積もっているか解らないって (゚_。)?

wild Boar Gorge 2011Feb13 3

峠広場駐車場に有るテーブルはこんな感じ・・・伊豆・城山にも、こんなに雪が積もることがあるんですね。

wild Boar Gorge 2011Feb13 7

フリークライミングにやって来たという当初の目的も忘れて、登山道をはしゃぎながら ヾ(⌒∇⌒彡 登って行くと、時折、溶けた雪が“バサァ~”と落ちてきました。ここはホントに伊豆城山なのか (゚ペ)?

wwild Boar Gorge 2011Feb13 4

ワイルドボアは想像に反して乾いていました。狩野川から吹き上げてくる風も穏やかで、意外と冷えてはいませんでした。意外とです。でも岩は、普通に、冷たかったです。

ジゴロ(5.11b/c) TR

Nzk君がロープを張ってくれたのでTRでトライ。陽射しが有ったのに、岩はまだ冷え冷えでした。確かに2011.1.10の激サム日よりは暖かかったけどね。。。最後のクリップ手前のクラックはまだ濡れていて危なかったYO。

ジャンバラヤをトライしたかったが、岩も冷たかったので、チューブロックへ( (ヽ(;^0^)/ 移動

wild Boar Gorge 2011Feb13 5

チューブロック・ストーンフリー(5.10c) TR

Minoさんがロープを掛けてくれました♪(o ̄∇ ̄)/ ストーンフリーを登るのは2010.12.5以来。そんなに登ってないんだぁ。ヌンチャクの回収とミウラーにTRを張るために登りました。ワイルドボアよりも岩が暖かたったです。

オンリーイエスタディ(5.10d) TR

相変わらず離陸から難しい 「(´へ`;足の置く位置が解らないなぁ。このルートは結構パワフルだよね?上部も左側のホールドを使って登るのかなぁ?まだムーブが組めていない状態。

wild Boar Gorge 2011Feb13 6

こんにちわマコロン(5.11b) TR

ジャンバラヤをトライする時間も無さそうだったので、マコロンでお茶を濁す?ことにした。でも、このルート苦手系なんだよねぇ~トライするのは、2010.7.10以来の2回目です。指が痛かったような記憶だけが、、、使うであろうポケットはどれも激イタです。もう少し暖かい時にジックリとトライしてみたいです。

寒くなってきたので17時前には撤収。結局天気予報は外れでした。お昼頃までは陽射しが有りましたが、お昼過ぎの早い時間帯(13時頃)から空は厚い雲に覆われ、陽射しがほとんどありませんでした。それでも風がほとんど無かった影響か、今シーズンに何度か体験したような極寒 ヾ(- -;) という感じではなかったなァ。

活動内容:Nzk・Mino・Tortoise、ロープを掛けた(掛けてもらった)ルート:ジゴロ(5.11b/c)・カルカッタ(5.10c)・ミウラー(5.11a)・オンリーイエスタディ(5.10d)・こんにちわマコロン(5.11b)