タートルの甲羅:伊豆大仁・城山奮闘記

伊豆大仁♨️城山⛰近郊をメインに、たまには小川山や城ヶ崎で、クライミングをしていた時の忘却録

MENU

7月最後の週末・梅雨は明けていますが梅雨のようなお天気が続く伊豆城山・ワイルドボア

Wild Boar Gorge 2011Jul30 1

今週は梅雨が戻ってきたかのようなお天気が続いています。朝からしとしと、時には激しい雨が降り続いています。この雨、節電対策としては効果あるのかな (・_・?)

週末の天気予報も曇り時々雨、降水確率は50%以上と晴れ間は期待できそうもない状況でしたが、土曜日の午前中ならどうにかクライミングが出来るのではと思い、城山・ワイルドボアに向かうことにしました。

流石に峠広場駐車場からのアプローチは既に湿っぽいですね。しかしながら天気予報に反して?時折陽射しも有り、適度に蒸し暑い状況でした。

あれ (゚ペ)?ワイルドボアのルートは予想以上に雨水が滴っていませんねぇ~ \(^▽^)/ これなら雨が降るまで十分登れそうです。

Wild Boar Gorge 2011Jul30 2

クロスロード (5.10a) mリピート

このルートを触るのは10ヶ月ぶりかなぁ (゚ペ)? 相変わらずハングを越えてからのトラバースは窮屈だったが、その後の微妙なランナウトも岩が湿っていて緊張した ヽ(´o`;

OVERDRIVE (5.11d) mリードでTO

オバドラは2週間ぶりですね。ルートはそれなりに乾いていましたが、2ピン目と4・5ピン目が相変わらず厳しいですね ( ̄‥ ̄) 特に2ピン目はもう少しリラックスして登りたいです。

Wild Boar Gorge 2011Jul30 3

カルカッタ(5.10c) mリードでTO

このルートも久しぶりに登ってみた。6ヶ月ぶり(゚ペ)?かぁ。1ピン目左横のガバを取ってから c(゚.゚*) あれ?右手はどこ 「(´へ`; 上部は陽射しもありヌメリ感があったのでテンション掛けながらTO。何でこんなに陽射しが有るの (・・∂) 今日は雨予報じゃなかったの (゚ペ)?

Wild Boar Gorge 2011Jul30 4

トゥウェルブモンキー(5.12b) TR

1便目:それなりに乾いていたので触ってみた。離陸から相変わらず激ムズです。細かなカチを拾って両足を上げてヽ( ´_つ`)ノど~するの?やはり左側にあるゴマカチを拾わず、そのまま左手を伸ばすのかなぁ (゚ペ)? 前回それなりにムーブが組めた2ピン目付近もダメダメで繋がらない ( ̄ε ̄; 3ピン目クリップからのトラバースはまだ怖くて (゚_゚i) 3ピン目から4ピン目までのムーブは体を開かずにレイバック気味に変更した。5ピン目付近はそれなりにホールドは有るが上手く繋げられない。ワンムーブ工夫がいるのかな?

2便目:ごろごろと雷が鳴り出して、雨がポツポツと降ってきたので、急いで回収 (ノ><)ノ 離陸後は思い切って左手を伸ばしたら、甘いカチに届いた。何とか体を上げて1ピン目上の縦クラックに右手を差し込み体を左に倒す。あら?上手く繋がったかも。2ピン目付近もはじめから右側には行かず、直上気味に登る。あら w(゚o゚)w こんなところにホールドが (」゚ロ゚)」 右手でアンダー気味に持てば結構使えるなぁ。3ピン目クリップからのトラバースはまだ怖くて思い切れない (゚_゚i) 3ピン目から4ピン目はもう少し手順を工夫する必要があるかも。5ピン目付近はどのタイミングで左手を上げるかが、まだ決まらない。上部は落ち着いて登れば問題ないかな。

天気予報通り( ゚ー゚)( 。_。)15時過ぎに雨がパラパラと降り始めたので撤収しました。ワイルドボアは全体的に湿っぽかったですが、雨水の滴っているルートは思いのほか少なめでした。

駐車場に戻る頃にはそれなりに雨が降っていましたが、木々のおかげでほとんど濡れず (^▽^)/ でした。

活動内容:serina・Tortoise、ロープを掛けたルート:クロスロード(5.10a)・カルカッタ(5.10c)・OVERDRIVE(5.11d)・トゥエルブモンキー(5.12b)、:serina君はあっさりクロスロード(5.10a)をRP (ノ^^)ノ おめでとう!serina君とのクライミングは、え~ |)゚0゚(| 2年7ヶ月ぶりですか。また行きましょう(=´ー`)ノ

“ここは小川山?”と思えるほど涼しかった7月下旬の伊豆城山・チューブロック

Tube Rock 2011Jul23 1

先週の海の日を含む3連休までは猛烈に暑かったのに、その後にやって来た台風6号の影響で、今週は気温&湿度ともに低く、秋のような爽やかで涼しい日が続いています (⌒-⌒)

土曜日の朝も涼しく、カラッとしたお天気でした (^▽^)/ これなら小川山に行かなくても、伊豆城山でクライミングが楽しめそうです。

“ガッツリ登ってやるぞ~”と言う気合いとは裏腹に城山・峠広場駐車場に到着したのは何時もよりも遅い9時30分過ぎでした ≧(´▽`)≦ それでもいつもなら蒸し暑いはずのアプローチも涼しいですねぇ。足取りも軽くワイルドボアへ

Tube Rock 2011Jul23 2

このところ朝1便目で登っているOVERDRIVE(5.11d)は乾いていましたが、その隣のトゥエルブモンキー(5.12b)は染み出しがあり、1ピン目までは絶望的でした ( ̄[] ̄;) がっかり。オバドラをトライするモチベーションも急に下がり、チューブロックへ ( (ヽ(;^0^)/ 移動

チューブロック

椿の森の中で (5.9) mリピート

相変わらず3ピン目のクリック体勢とその後のノッコシが悪く感じるんだよなぁ。岩がざらついている影響なのかなぁ?

Tube Rock 2011Jul23 3

ストーンフリー (5.10c) TR

1便目:ロープの交換の為に登った。見える景色は真夏仕様なのに、涼しぃ (○゚ε^○) 何だか違和感は有りますが・・・不満は無いですね (´0ノ`*)

2便目:ギア類の回収

Tube Rock 2011Jul23 4

ドロンパ (5.12a) mリードでTO

1便目 mリードでTO:相変わらずテンテンの各駅停車。使うホールドはそれなりに分かってきたが、全く繋がらない。

2・3便目 TR:3ピン目から4ピン目が難しいなぁ~腰の位置が若干低いんだよなぁ。判っているのに腰を上げられな&踏ん張れない。左足を若干伸ばして、右足はヒールからトゥに変えながら、右手を4ピン目上の横カチ→左手マッチ ( ̄。 ̄;) fu~

16時過ぎにはクライミング終了。7月下旬とは思えない涼しいチューブロックでした。これぐらい涼しければ今年の夏は(も)小川山に行かなくても良いかも (´0ノ`*) トゥウェルブモンキー(5.12b)は乾くことなく、雨水が一日中滴っていました ( ̄。 ̄;)fu~

活動内容:ゆう・Mino・Nzk・Mitsu・Tortoise、ロープを掛けた(掛けてもらった)ルート:椿の森の中で (5.9)・ストーンフリー (5.10c)・ミウラー(5.11a)・ドロンパ (5.12a)、:Minoさんは念願のミウラー(5.11a)をRP (ノ^^)ノ おめでとう!次はいよいよジゴロ(5.11b/c)狙いですね。

暑くても、伊豆城山・ワイルドボアでクライミング

Wild Boar Gorge 2011Jul 1

ホント、知らないうちに梅雨が明けていました。浦島太郎さんです ( ̄  ̄) 今年の梅雨明けは平年よりも13日も早いそうです。

本日は海の日を含む3連休の2日目です。梅雨明け後は天気も安定して晴れの日が続いており、暑いです。先週はクライミングをお休みしたので、今日は2週間ぶりのクライミングです。これほど暑いと、小川山か瑞牆にでも行きたいのですが、そこはグットこらえて (´0ノ`*) 伊豆城山・ワイルドボアに向かいました。

繰り返しになりますが、アプローチから既に、暑いです。時折吹く風も、涼しさを感じさせてはくれません。それでも、湿度は若干低めなのかなぁ (゚_。)? 町の景色がクッキリと見えます。

ワイルドボアは、ほぼ全てのルートが乾いているように見えました。午前中はまだ陽射しが届かないルートが多いので、朝からガッツリとトライ開始です。

Wild Boar Gorge 2011Jul 2

OVERDRIVE (5.11d) mリードでTO

離陸からぎこちないです。久しぶりだから (・・∂) それとも暑さでへばっているのか 「(゚ペ)?上手くバランスが取れません。2ピン目まで登るのにもおっかな w(゚o゚)w びっくり。3・4ピン目もぎこちなかったですが、核心の5ピン目は左手ガバがどうも滑りそうな感覚がして、行きつ戻りつ。危なかったぁ~ギリギリでした。上部もテンションを掛けながらTO ( ̄。 ̄;A ふぅ~

チューブロックへ ( (ヽ(;^0^)/ 移動も、陽がサンサンと岩を照らしていたので ワイルドボアに ヘ( ̄  ̄;ヘ))))) ユ~ターン

Wild Boar Gorge 2011Jul 3

ジゴロ (5.11b/c) mリードでTO

ワイルドボアの人気ルートも、流石に、離陸から蜘蛛の巣だらけです。暑さのためかホールドは甘く感じましたが、特に3ピン目手前と4ピン目右側のホールドはやばかったです ( ̄。 ̄;) ふぅ~。汗で滑りやすくなったと言うよりも、チョークがガッツリと岩にこびり付いていた影響で滑りやすくなっていました。何とか上まで這い上がりTO。8ピン目から上部は陽射しが有り、お昼前の時間でも既に、暑かったです。

Wild Boar Gorge 2011Jul 4

トゥウェルブモンキー (5.12b) TR

1便目:初めて触ってみました。離陸から激ムズです。 5ピン目までは全くクライミングになりません ( ̄。 ̄;A ふぅ~

2・3・4便目:離陸は1ピン目やや右側からスタート。両足を上げてから、次の一手が出せず。左側にチョーク跡のあるゴマ?カチがありますが、このゴマカチを拾っても体を全く保持できません (´_`。) 足の置く位置が問題なのだろうか?どうにか1ピン目左下のホールドに左手、1ピン目左上の縦ホールドに右手を差し、体を左に振り、足を上げて体勢を保つ。左手を一度左側に中継しバランスを取った後、左手を上の大きなポケット→右手を左手ポケットの右側のポケット右下引き→左手をアンダー?ピンチング気味に持ち直し→レイバック気味に→後ろをむいたまま右足を上げる。2ピン目から3ピン目までは全く繋がらず (ρ_;) 3ピン目から5ピン目までは、右手デット?デット?デット?デット?デット?登れる日が来るのだろうか ?(゚_。)?(。_゚)

17時過ぎにクライミング終了。蝶々も蚊も蜂も飛び交う暑いワイルドボアでしたが、日陰のルートを選べば何とか....こまめに水を取りながらのノンビリクライミングが暫くは続きそうです。

活動内容: Mino・Tortoise、ロープを掛けたルート:OVERDRIVE(5.11d)・ジゴロ(5.11b/c)・トゥウェルブモンキー(5.12b)

2011年節電の夏がスタートも、クライミングは何時もの伊豆城山

Tube Rock 2011Jul2 1

しかし、暑いですねぇ~まだ梅雨シーズンは終わっていませんが、今週はほとんど雨が降っていないような気がします。分厚い雲には覆われますが降水量は少なめでした。

それでも週末の天気予報は降水確率40~50%とマークでした。最近は予報もころころと変わるので、予報が外れることを期待して (* ̄ー ̄)? 城山に向かうことにしました。

途中、昨日山開きした富士山をうっすらと見ることが出来ました。ほぼ、雪は解けているようですね。

何時も通り城山・峠広場駐車場に9時頃に到着も、先客は居ませんでした。アプローチは、そよ風もあり、意外と涼しかったです。

2週間ぶりの城山ワイルドボアは、久しぶりにヾ(゚0゚*)ノどのルートも乾いていました v(。・・。) yo

Tube Rock 2011Jul2 2

ワイルドボア

OVERDRIVE (5.11d) mリードでTO>

岩の状態は悪く無さそうです。でも、3ピン目あたりから既に汗だくで、ホールドが甘く感じました。いや~登り終わった頃には汗が噴き出ていました ヾ(;´▽` 今日も暑いです。

早くもチューブロックへ ( (ヽ(;^0^)/ 移動

Tube Rock 2011Jul2 3

チューブロック

ミウラー (5.11a) mリードでTO

この時間帯はサンサンと日が照りつけて暑かったです。それでも時折風が有り、救われました。暑さには凹まされましたが、岩の状態は前回・前々回よりも良かったかも (゚ー゚*?)

Tube Rock 2011Jul2 4

ドロンパ (5.12a) mリードでTO

1便目 mリードでTO:この季節にしては珍しく乾いていたので ヽ(^◇^*)/ トライしてみました。前回登ったのは2011.5.21かぁ。もう1ヶ月以上も前なのねぇ。でも、相変わらず、離陸からパワフルでした ( ´△`)

2・3便目 TR:も~少し足の使い方を工夫しなければ ( ̄。 ̄;A 歯が立たないなぁ。

何時もよりも早い時間でしたが、所用により15時過ぎには撤収。それでも十分楽しめました。暑かったですが....当初、貸切かと思われたワイルドボア・チューブロックも、もう1パーティ登っていました。お疲れ様です。

活動内容:Mino・Tortoise、ロープを掛けたルート:OVERDRIVE(5.11d)・ミウラー(5.11a)・ドロンパ(5.12a)

マルチピッチルート:バトルランナー(5.10a)の1ピッチ目終了点のボルトが1つ無くなっていたヾ( ̄0 ̄;ノ) at 伊豆城山・南壁

Jho-Yama nanpeki  2011Jun25 1

この1ヶ月間は隔週クライミングでしたが、今週末は先週末に引き続きクライミングに行くことが出来ました。

梅雨入りしてからの週末は天気が安定せず、ぐずついていましたが、なんと本日は朝から青空でした (○゚ε^○)v しか~し暑い。いきなり真夏状態でした。最高気温は31℃まで上がったようです。

こんなに暑い日なのに、向かったエリアは伊豆城山・南壁です。も~反対したのに押し切られる形で ヾ(- -;)ォィォィ....とは言っても城山に到着するころには、南壁クライミングモードです(⌒-⌒)

Jho-Yama nanpeki  2011Jun25 2

城山登山道入口から南壁までのアプローチは湿度が高く不快指数60% (  ̄_ ̄) ふぅ~ 2011.3.13以来の南壁は夏岩状態でした。すでに暑いです。取りあえずザックをおろして、クライミングのじゅん....

( ̄[] ̄;)げぇ~携帯電話を落としちゃったぁ( ̄ε ̄;|||とぼとぼとヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。駐車場まで戻る。幸いにも駐車場で携帯電話を発見し( ̄、 ̄;)ゞ回収できました。気分を新たに、南壁まで(((( ( (ヽ(;^0^)/go

漸くクライミング開始です。しか~し狙いたい(ショート)ルートもないのでヽ(´o`;マルチピッチを登ることにしました。バトルランナー(5.10a)4ピッチを登るには暑すぎるので、2ピッチ目(ハング越え)まで登って、おりてくる予定でした。

Jho-Yama nanpeki  2011Jun25 3

バトルランナー(5.10a) リードで1ピッチ目まで

このルートは2009.10.17に初めてマルチピッチを(フォローで)体験したルートです。今回は初リードでトライ開始。

1ピッチ目:とんとん拍子(5.8) mRP (写真2)1ピッチ目は意外に侮れません。下部は細かいスラブ・中間部にハング越え・上部はランナウトと、(5.8)とは思えない内容の濃さ?です。ロープの流れにも注意したいです。

で、ここで問題 !!!(゚ロ゚!(゚ペ?)??? が....

終了点は最後のボルトから見て左側に有る設定です。確かに有ります。でも....リング付ハンガーがつ有ったような記憶がありましたが....1つしか見当たらないヽ( ´_つ`)ノ ?近づいてみるとやはり1つ無くなっていました。

このまま2ピッチ目まで続けて登ることも考えましたが、今回は2ピッチ目に行くことは辞めて ( ┰_┰) 1ピッチ目で終了しました。結局マルチピッチのトライが、ショートルート(とんとん拍子(5.8))に変更されたかたちです。こんなことなら狩野川で水浴びでもしておけば良かったヽ(´~`;ォィォィ 残りの時間はビレイヤーとして活躍しつつ....

Jho-Yama nanpeki  2011Jun25 4

鎌形ハング1ピッチ目(5.10a) リピート

1便目 TR:ロープの交換

2便目 リピート:リードでも登ってみた。核心部はクリップしてからテラスに戻らない&右側カチを使わない限定で登ってみた。

ハートルート (5.10d) TR

TRなのであまりレストをすることなくさらっと...と言いたいが、細かなムーブは忘れており、力でねじ伏せた登りかたになった。

蚊も蜂もブンブンと飛んでいた南壁を16時頃撤収。1日中梅雨とは思えない快晴で暑かったです。おかげでゲッソリと痩せられました* ̄ー ̄)....と思っています。久しぶりに古奈湯元公園の足湯によって、アイスを食べて帰宅しました。

活動内容:Mino・Nzk・Mitsu・Tortoise、ロープを掛けた(掛けてもらった)ルート:アナザステップ(5.9)・とんとん拍子(5.8)・鎌形ハング1ピッチ目(5.10a)・スクールゾーン(5.10c)・ハートルート(5.10d)、Nzk君はアナザステップ(5.9)RP・とんとん拍子(5.8)FL・スクールゾーン(5.10c)mOS、Tortoiseはとんとん拍子(5.8)が終わりました。