タートルの甲羅:伊豆大仁・城山奮闘記

伊豆大仁♨️城山⛰近郊をメインに、たまには小川山や城ヶ崎で、クライミングをしていた時の忘却録

MENU

小川山 de サーカスの団員に成れず

Ogawayama 2010Oct10 2

目覚めると予報通り快晴でした (/^▽^)/ おのずとテンションが上がりましたが、まだ少し時間が早かったので2度寝しました ~(^◇^)/

“さ~て、そろそろ起きて朝御飯の準備でも”と思いシュラフから抜け出るとビックリ( ̄□||||!! 曇っていました。曇っている影響か、寒く、湿度が高かったです。ガッカリ (/ヘ ̄、) ダラダラと朝食タイムへ。

川向こうの岩は湿っぽい感じだし、屋根岩もいまいち黒く見えるなぁ。さ~てど~するかなぁ (゚_。)?

Ogawayama 2010Oct10 3

のろのろと食事をしている間に、雲が切れだし、所々に青空が見えだしました。これで何とかなりそー。モチベーションも一気にアップ d(⌒o⌒)b 取りあえず、日当たりの良い屋根岩方面に向かうことにしました。

狙っていた DDT(5.11a) が(のみが)、ベットリと濡れていました Σ( ̄ε ̄;||| さて、ど~しよ~かなぁ。せっかくこのエリアに来てもらったのに、何も登らないでは申し訳ないので、乾いてそ~なサーカスにトライすることに決定。

屋根岩2峰

コグレ大サーカス (5.10c) mリードでTO

今回が初めてのトライです。他のルートでアップしてからトライしたかったのですが、時間もないので、いきなりトライ開始。右の木を使わず下から登っていきます。2ピン目クリップ体勢も、既に、際どかったが、何とか耐えられた。核心部のトラバースでテンション。朝一便目で体も硬くビビッて突っ込めなかった。残念です。このトラバースが終わった後もホールドが有りすぎて?結構侮れなかった。でも、このルートは楽しいですね~。
*セレクションは本日も激混みでしたよ。

Ogawayama 2010Oct10 4

おむすび山スラブ

ここは初めてのエリアです。日当たり、見晴らしの良い、小川山らしいスラブエリアですね。登っている時間帯は朝のドンヨリとした雲は何所へやらと言った感じでした。半袖でも暑すぎるくらいの、快晴。空が澄んでいて、とても気持ちよかったです (^▽^)/

ラベンダー1P目 (5.10a) リードでTO

1ピン目を超えるところが激ムズ(ムーブが分かれば問題なし)!グランドホールするかと思った。で、ダイクに立ち込んでテンション。ふぅ~。2・3ピン目を超えるところも難しいなぁ~。上部も結構侮れない。小川山のスラブという感じの面白いルートでした。

ほんにゃらごっこ1P目(5.10c) TR

ラベンダー1P目で戦意喪失&1カ所カムが必要となるのでTRでトライさせてもらった。出だしのトラバースはルートファインディングが重要です。後は適度にホールドがあるのでラベンダー1P目(5.10a)よりも登りやすいかも。でも、このルートの核心はランナウトに耐えられるかどうかと言うところでしょうか?易しめの(5.10c)らしいです。

Ogawayama 2010Oct10 5無名ルート (5.10a) OS

右側のラベンダー1P目(5.10a)よりも遙かに優しい(5.10a)でした。小川山グレードなら(5.9)でも良いのかも?このエリアのアップルートにピッタリです。

Ogawayama 2010Oct10 6

さて、残り時間も微妙になってきたので、下山しながら登れそ~なルートを物色。と言うことで、これまた思い出深いこのルート(↓)を最後にトライすることに決定。

ダンボ岩

象の牙(5.10a?) mリードでTO

このルートは2年前にトライした時に核心部にて激落ちして、真ん中の木に激突&ズボンが破れるハプニングが起こったルート。さて登れるのかなぁ?

やっぱり核心部でテンション。ダイクに左足を乗せられずに、ビビッてテンション!ダイクにばかり気を取られてしまった。よく見ると、ダイクの真上に足を置くのではなく、ちょい下でも問題が無かった。残念 ( ´△`)

Ogawayama 2010Oct10 7

これにて、今シーズン初めての小川山クライミングを終了。滞在時間が短かった割りには、それなりにトライでき、天候も良く、楽しいクライミングでした。今年中に、も~1度ぐらい来られると良いんだけどなぁ~

活動記録:WACM(メンバーとその仲間)・Tortoise、ロープを掛けたルート:トムといっしょ(5.10a)・コグレ大サーカス(5.10c)・ラベンダー1P目 (5.10a)・ほんにゃらごっこ1P目(5.10c)・無名ルート (5.10a)・象の牙(5.10a?)、Tortoiseはトムといっしょ(5.10a)と無名ルート (5.10a)が終わりました。WACM(メンバーとその仲間)さんには大変お世話になりました。有り難うございました。