タートルの甲羅:伊豆大仁・城山奮闘記

伊豆大仁♨️城山⛰近郊をメインに、たまには小川山や城ヶ崎で、クライミングをしていた時の忘却録

MENU

電車とバスを乗り継いで湯河原幕岩・茅ヶ崎ロックでクライミング

yugawaramakuiwa 2008jun7 8

梅雨入り後、初めてのクライミング。晴れマーク&夏空予報だったので湯河原幕岩にクライミングに行ってきました。今回もエコな日・第二弾。トレイン&バスを乗り継いで岩場に行きました。多少トラブルに見舞われたため、当初は予定していなかった”鍛冶屋行き”バス&ハイキング(25分程度)?にていつもの休憩場に到着。梅雨の晴れ間の今日、このアプローチは大変暑く感じました。しかし、午後からは天気予報が外れ?雲が多く、日差しはそれほど無く、ビレイ&休憩をするには過ごしやすいコンディッションでした。

yugawaramakuiwa 2008jun7 9

桃源郷周辺は講習会?のためか、相変わらず大勢の人が居ました。人気エリア・アリババの岩場にも数パーティーが岩に取り付いていました。岩の状態は期待していたほどは良くなかったです。ウエットな感じがあり、喜望峰エリアはシミだしも確認できました。とは言っても、帰宅するために湯河原駅に到着したときには、すでに周辺は真っ暗。十分クライミングを楽しむことが出来ました。

yugawaramakuiwa 2008jun7 3

割礼塔・ダークへラー (5.9) TR

何度も割礼塔には来ているが、初めて触るルート。

1便目:本日1本目のトライのためか、はたまた、出だしの足のホールドが湿っているためか、出だしが難しい。1ピン目から2ピン目まではランナウトしているのでリードの時は要注意。2ピン目から3ピン目は、ボルトのやや右側から行けばホールドは有る。1カ所、小さい岩だが動く岩があるので注意が必要。

2便目:2回目のためかスムーズ。なかなかいいルートに感じた。問題点は割礼塔の奥に位置しているためなのか、若干、岩が乾きにくいことかな。

yugawaramakuiwa 2008jun7 4

割礼 (5.10b/c) TR

2007年12月8日以来のトライ。以前と比べ出だしはスムーズ。クラックの対応もそれなりにOK。しかし、TO前の核心部でテンション。甘めのホールドに耐えられず滑る。リードでトライするにはまだ練習が必要だが、良い感じになってきた。

yugawaramakuiwa 2008jun7 6

喜望峰・帰還兵 (5.10c) TR

2007年9月9日以来のトライ。前回TRで登ったときに酸欠?してしまい、いやなイメージがあったために避けていたルート。

1便目:離陸直後の2手目のホールドは濡れていたが問題なし。2ピン目下の左側レイバック、3ピン目近辺の右側レイバック共に以前に比べてスムーズ。後はクリップ体勢の確認が必要。

2便目:さすがに疲れのためか、初めの左側レイバックが決まらずテンション。3ピン目のクリップ体勢が判らずに悩むが、右側レイバック体勢に入る前にクリップが出来ることが判り解決。もう少しTRでの練習が必要だが、リードでのトライが視野に入ってきた。

yugawaramakuiwa 2008jun7 5

シャックシャイン (5.10d) TR

湯河原幕岩を代表するシャックシャインも久しぶり、2007年9月17日以来のトライ。 前回に比べて遙かにスムーズな離陸。核心部の始まる3ピン目までは問題なし。しかし、3ピン目から核心部はさすがにテンション。右足の置く位置は確認できたが、左足の置く位置が決まらない。グチャグチャなムーブでここを乗り切る。上部フェイスのカチも探せばホールドがあることが判る。次回は核心部の3ピン目近辺のムーブ固め。

yugawaramakuiwa 2008jun7 7

桃源郷・いんちきするな (5.8) mRP & TR

2007年9月17日に初めてのリードトライ & RP した思い出のルート。

1便目:スムーズで安定した登り。

2便目:午後6時過ぎ、ヌンチャク等の回収のためにTRでTO。

”お疲れさまでした”という感じで本日は終了。